キヅキんブログ - にほんブログ村

【気づき】櫻井のりえさんのオンラインセミナーから学んだこと

ブログ

櫻井のりえさんのセミナー

先日、アメブロ人気ブロガーの櫻井のりえさんのセミナーがありました。

講義の内容は、自分のビジネスに、どうブログを結びつけ、集客を増やすかという情報を求めている人たちを対象としていました。

私は、まだその段階ではなく、せっかく時間をかけても、読んでもらえないという初心者の悩みを抱えての参加でした。

私としては、アクセス数やフォロワー数を増やすにはどうしたらいいかというヒントがほしかったのです。

ビジネスオ-ナーのブログは、アクセス数やフォロワー数が問題なのではなく、それをどう集客に結びつけるかが問題だという視点でした。

集客を得ることは、いかに多くの収益を得るかではなく、いかに自分のファンを獲得するかだと主張されていました。

これまで視聴したどのビデオも、ブログでいかに稼ぐか、ブログを収益化するにはどうすればいいかということばかりでした。

このセミナーで初めて、

・自分の発信するブログの魅力をどう伝えるか、

・自分のブログを好きになってもらえるファンをどう増やすか

がポイントであるということを聴くことができました。

ファンを増やすには、ブログを充実させ、投稿を継続させることが大切だということでした。

ブログ自体が、いかに儲けるかが念頭にあり、集客につなげる手段になると、かえって裏目に出て、読者を遠ざけると指摘していました。

この点は、私も同感です。アメブロのタイトルを見て、興味のあるものは、クリックして読んでみます。

中には、最初から最後まで、自分のビジネスに誘い込むことのみのものがあります。読んでも共感どころか、途中で読むのをやめてしまいます。

ブログが単なる個人ビジネスの宣伝に使われていると、嫌気がさしてしまいます。

櫻井のりえのブログ道!~集客できるアメブロの育て方~アメブロ・SNS講座&起業コンサル

櫻井のりえ(のりんちゅ)/起業・アメブロ&SNS集客アドバイザーさんのブログです。最近の記事は「大切なのは、月商ではなく年収です! 月商は上下するからね!(画像あり)」です。

ameblo.jp

櫻井のりえさんのブログから見えたこと

セミナーの後、櫻井さんのブログを拝見しました。

櫻井さんのブログ歴は、10年です。

2014年から無料アメブロサービスを利用して、現在までブログ発信を継続していらっしゃいます。

まず、驚いたのは、1.37万人というフォロワー数です。

また、1日の投稿数が多いこと。1日に3~4記事を発信しています。

私は、毎日の投稿も難しく、1日おきくらいがやっとです。

今月の投稿数だけ比べても、私の発信した投稿数の5倍以上です。

1記事書くのに、非常に時間がかかるのが、私の悩みでもあります。

書き始めても、ほかのことが気になり出して集中できず、別のことをやり出したり、

途中でテ-マについて検索し始めたり、

自分の考えをまとめるのに、いつまでもボ-ッと考え込んで進まなくなったり。

結局、完成できず、翌日にまわすということになります。

櫻井さんは、セミナーで、スキマ時間に書きためておくとおっしゃっていました。

記事が完成しなくとも気にせず、下書きとしてキ-プしておいて、時間があるときに書き加えるというやり方だそうです。

また、数ヶ月前に書いた記事をリライトして出すことも多いということです。

完璧を目指す必要はないということも、アドバイスされていました。

櫻井さんの活動から得られた学び

櫻井さんのブログのテーマは、ブログによる集客です。

無料ブログサービスを最大限利用し、自分の活動そのものの写真を出し、自分が現在どういうことに携わっているかを発信しています。

アメブロは、日本全国だけでなく海外滞在者まで利用者が広がっています。また、20周年を迎えるほど長年に渡って、親しまれてきているブログサービスです。

櫻井さんがターゲットとする読者層はアメブロ利用者ですが、実は、日本全国、いや世界中に読者は存在しているわけです。

アメブロをどのように活用したら、趣味の領域からビジネスにまで発展できるかを、経験者として発信しているのですから、注目を集めるわけです。

ブログには、一切、他社の広告などは貼り付けておらず、すべて櫻井さん自身の活動に関する宣伝です。

ブログテーマが明確でブレていません。しっかり一つに統一され、どこを取っても、アメブロ活動による集客化、及び集客化の方法です。

この意味では、目的がはっきりしており、1つに焦点がしぼられた「特化ブログ」になっています。

今まで視聴してきたブログのアドバイス情報とはまったく異なります。

収益化を目指すブログの書き方では、「PREP法」が提示されます。

PREP法」とは「Point(結論)」「Reason(理由)」「Example(実例・具体例)」、「Point(結論)」

の順で書く文章作成術のことです。

また、キーワード検索をし、タイトルを決めること、ライバルブログのリサーチ、SEO対策など、ブログがGoogle検索上位に挙がるための方策を学ぶことが強調されます。

個人ブログは、法人ブログと比べて、検索上位に載ることは難しく、アクセス数を獲得しなければ、収益化に結びつかないからです。

収益化を狙うのであれば、無料ブログは、適していないということも、よく聞く話でした。

お金がかかっても、サーバーを購入して、自分のブログを開設すべきであること、スマホではなく、コンピューターを使用すべきであることも、今まで聞いてきたことでした。

ですから、最初、櫻井さんは、無料ブログサービスで、何をテーマにビジネスを立ち上げているのか疑問だったのです。

櫻井さんの場合、本文の構成やキーワードには、それほどこだわりがないように思います。

それよりも、

記事の内容がすぐにわかるタイトルをつけること、

写真で実際を見せること、

自分自身の活動を宣伝すること、

文章の形式にこだわりよりも、投稿数を増やすこと、

記事の完璧さを求めないこと、

ファンを増やすためのSNS戦略を使って、つながりを重視していること、

文章は、形式にこだわらず、読者に語りかける口調で、近づきやすく、気楽さと気軽さを備えていること、

目的とする集客のためのサイクルがうまく機能していること

を学びました。

つまり、アメブロは、ビジネスを円滑に行うためのツールの役割を果たしているということです。

発信される各記事から、読者が実際に自分のブログに適用できるよう、各記事からお役立ち情報が得られる仕組みになっています。

また、本文自体の内容の濃さを問題視するよりも、どんどん発信して投稿数を増やすというやり方のようです。

すべてがアメブロに特化しているわけですから、その中で、櫻井さん自体が注目される存在になることで、裾野がアメブロの外にまで広がっていくわけです。

ただ、櫻井さんがブログを開始してから10年という年月が経っています。

すべてが継続によって勝ち取った勝利ではないでしょうか。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました
PVアクセスランキング にほんブログ村