はじめに
「alisumiのブログ」(無料ブログ)も「キヅキんブログ」(WordPress個人ブログ)も、ブログ発信を停止することにした。
「alisumiのブログ」は、記事にばらつきがあり、雑記ブログとは言え、目的が不明確まとまりがなくなったからです。
「キヅキんブログ」は、人生イベントの体験談として公開できる限界を感じたからです。これ以上、パーソナルなことに深く踏み込んで公開することに疑問も感じました。
結果的に、ブログは両方とも一時停止としました。
フェイズ4.ブログ発信一時停止
ブログ記事として、それぞれのブログの行きづまりについて発信して休止しました。
ブログ初心者が脱落する理由
ブログ初心者が脱落するのは、始めて数か月経ったこの頃が多いのではないでしょうか。
日々気づいたことや、注目されているニュース等、その日のネタ探しをしながら進む雑記ブログは、焦点とする目的に向かって発信していくわけではありません。
結果的に、記事のテーマがはっきりせず、まとまりがありません。
記事によってアクセス数が安定しなくなりました。
読者ニ-ズに沿って、目的達成に向かってブログ運営するという認識に欠けていたため、ブログを書く意味がわからない状態に陥りました。
目的がはっきりしないのですから、収益化もできません。
結局、せっかく時間をかけて書いても、読んでもらえず収益もない状態に陥り、ブログを書く意味に疑問が生じ、モチベーションが下がります。
アメブロオンラインセミナーから把握できたこと
先日、櫻井のりえさんのセミナーから、ブログを集客の手段として利用していることをご紹介しました。
はやみずしょうこさんのセミナー
WEBデザイナーのはやみずしょうこさんのセミナーも視聴しました。
写真が効果的に使われていて、デザインに重きを置いていることがわかります。また、文も個性的で独特な魅力を出しています。
やはり、ブログは、アメブロのブログデザインや機能サポート、ブログを続ける上でのメンタルサポートなど直接アメブロにかかわる内容です。
Google検索やSEO対策よりも、アメブロ独自のハッシュキ-での検索やランキングを気にかけ、アクセス数を集めるということでした。
10年前にアメブロをスタートした櫻井さん同様、はやみずさんもアメブロ歴は長く、8年前にスタ-トし現在まで継続しています。
堀内 瑠美さんのセミナ
キャリアアップをどのような対策で実践してきたかをお話された堀内瑠美さんは、20年もアメブロを継続しています。
無料ブログを活かしたビジネスの手法
アメブロという無料ブログは、様々な情報を与えてもらえる点で、初心者には便利です。1カ月間の限定ですが、無料でビジネスサイトを申し込み、オンライン講座を受けられたのも、役立ちました。
セミナー受けてわかったことは、アメブロを集客のための手段として情報発信しているということです。
その目的のために、ブログデザインを魅力的にし、スタイルを工夫しています。個性を出してファンを獲得することを重視しています。
検索エンジンやキーワードより、アメブロのハッシュタグをアクセス数の増加対策として注目し、ランキングに入るよう心がけています。
何万人というアクセス数やフォロワー数があるのは、何年もアメブロを継続した上でのキャリア形成だということも忘れるべきではありません。
無料ブログのもう一つ別の手法
無料ブログのもう一つの別の手法は、人気ブログに見られます。
人気ブログに共通するのは、写真やイラスト、マンガなどを駆使して、読者を引きつける独特のブログを作り出しているという共通点があります。
つまり、読者にとって、楽しくおもしろく読めることが人気を集めていて、内容重視ではないということです。
「alisumiのブログ」を改善して「やすみのブログ」に移行
アメブロは、ツイッターやインスタグラム同様、情報発信が主な目的で、自分の財産として残すブログとは異なるのではないかと感じます。つながりを求め、共感し合える場としての役割が大きいのではないでしょうか。
今後もalisumiのブログを継続していくとすれば、アメブロ内でのアクセス数を増やすことが第一です。それには、仕組みを理解して、アメブロ独自の手法を把握し利用しなければなりません。
「alisumiのブログ」で書いてきた記事を整理して、「やすみのブログ」の1サイトとして移行すべきかもしれません。
「キヅキんブログ」の問題
リサーチ、キ-ワード、文の書き方など、フェイズ1~3で指摘してきた問題点は、すべてWordPress個人ブログに関することでした。
トレンド情報やニュース記事を入れるようになったことで、自分のことから離れ、第三者視点の客観的な記事に変化していきました。自分の体験談を織り交ぜても、訴えが弱く、経験知を活かして読者ニ-ズに応える意図が薄れてしまいました。
広告は、ある程度アクセス数を増やしてからでないと、収益化にはつながらないこと。出した広告に関連する文章でなければならないこと。そして、集客のために誘導する方法をとらなければならないことがわかりました。
SNSでアクセス数を増やす方法がわからないので、ブログとどうつなげていくのか明確にすることが必要です。
自分の意図することがズレると効果が上がりません。
無料ブログでは、アメブロ内でのアクセス数やGoogle Search Consoleは徐々に増加傾向ですが、PV数は上がりません。
一方、WordPress個人ブログは、PV数も安定し、上がっているので、アクセス数を増やすには、投稿の質と量を考慮して継続していかなければなりません。
「キヅキんブログ」改善して「やすみのブログ」に移行
「やすみのブログ」は、「キヅキんブログ」の内容をリライトしたり、新しい記事を加えたりしながらサイトを作っていくつもりです。
その前に、ブログに関する振り返りというテーマで書いています。
最終的には、「alisumiのブログ」と「キヅキんブログ」の記事を「やすみのブログ」として、?一つにまとめます。
まとめ
アメブロは、SNS的な利用効果を考慮し、「alisumiのブログ」と「キヅキんブログ」を「やすみのブログ」としてまとめます。
読者ニ-ズを確認し、ブログの目的を明確にした上で、作っていきたいと思います。