「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。」
はじめに
パパ・ママ・保育園年少&年長さんの4人家族で那須高原「TOWAピュアコテージ」に宿泊し、那須ハイランドパークや牧場でたっぷり遊んだるみさん家族の体験をレポートします。
るみさん家族のスケジュール
1日目:出発&チェックインまで
朝、車で那須高原に向けて出発!那須ICからコテージまでは車で約20分。電車派の方は那須塩原駅から無料送迎バス(要予約・約40分)も利用できます。
チェックインは16時から。早めに着いたら那須ハイランドパークやりんどう湖ファミリー牧場で遊ぶのがおすすめ!TOWAピュアコテージ宿泊者は両施設の入園が無料、滞在中何度でもOK。
おすすめポイント
- プライベート温泉(白濁硫黄泉!)で家族みんなでゆったり
- キッズスペースや遊具も充実
- キッチン付きで自炊も可能(調理器具はやや古めなので注意)
夕食はみんなでBBQ!
BBQセットや鍋セットを予約可能。自分たちで食材を持ち込む場合、近くのスーパー(ダイユーなど)が便利ですが、車で20〜30分ほどかかるので事前に買い出しを済ませておくと安心。
調理器具やカトラリーは備え付けですが、フライパンやキッチンペーパーなどは持参した方が快適。紙皿や割り箸もあると後片付けが楽です。
夜は温泉&家族団らんタイム
お風呂は大人4人が入れるほど広々!子どもたちも大はしゃぎ。食後はリビングでゲームやおしゃべり、暖炉の周りでのんびり過ごせます。
2日目:朝食&アクティビティ満喫
朝はパンや卵など簡単なものでOK。チェックアウトは10時なので、朝風呂やストレッチでリフレッシュしつつ、バタバタと片付け。
その後は那須ハイランドパークや牧場で思い切り遊びましょう!空中アスレチック「NOZARU」や巨大ネットアスレチック「キツネノボリ」など、子どもも大人も楽しめるアクティビティが盛りだくさん。
コテージ到着!お部屋紹介
今回、るみさん家族が泊まったのは温泉露天風呂付きのコテージ。外観は高級感があり、広々としたリビングや掘りごたつスペースも。
最大8名(10名まで可)で泊まれるので、お友達家族と一緒でも◎。
那須高原TOWAピュアコテージってどんなところ?
那須ハイランドパークのすぐ近くにある公式リゾートホテル「TOWAピュアコテージ」は、那須高原の大自然に囲まれた貸別荘&コテージ型宿泊施設です。
コテージ、デザイナーズハウス、リゾートハウス(貸別荘)、グランピング(春夏限定)など多彩な宿泊スタイルから選べます。
ペット同伴OKの専用客室もあり、家族やグループ、ペット連れ旅行にもぴったりです。
るみさんファミリーは、温泉付きのコテージをチョイス。広々としたリビング、和室スペース、キッチン完備で、家族4人でもゆったり過ごせました。
コテージ宿泊体験レポート
那須高原の森に囲まれた露天風呂は、白濁の硫黄泉。夜は星空を眺めながら、朝は小鳥のさえずりを聞きながら癒しの時間を満喫!



TOWAピュアコテージの温泉は、那須高原の自然に囲まれたリゾートならではの癒しの空間で、複数の特徴があります。
- 泉質・特徴
温泉は「ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性低温泉)」で、茶褐色のにごり湯が特徴です。鉄分やマグネシウムを多く含み、独特の鉄の香りや茶色い湯色が那須らしいと評判です。 - 浴場の種類
フロント棟には大浴場と掛け流しの露天風呂があり、清々しい空気とともに温泉を楽しめます。露天風呂は源泉かけ流しで、自然の景色や星空を眺めながら入浴できるのが魅力です。 - 温泉付き客室
数十室の温泉付き客室が用意されており、露天風呂や岩風呂、ヒノキ風呂など客室ごとに異なるタイプの温泉をプライベート空間で満喫できます。家族やカップルでゆっくり過ごしたい方にもおすすめです。 - 効能
美肌やリフレッシュ効果が期待でき、全身をやさしく包み込むような柔らかい湯ざわりです。 - 利用時間・設備
大浴場・露天風呂は6時~10時、13時~24時に利用可能。バスタオルやシャンプーなどのアメニティも充実しています。 - 口コミ
温泉は無色透明ですが、硫黄の香りがしっかりしていて癒されたという声や、森に囲まれた静かな雰囲気でリラックスできたとの感想が多いです。
総じて、TOWAピュアコテージの温泉は、那須高原の自然と一体になれる癒しの温泉体験ができると評判です。
茶褐色のにごり湯や、露天風呂・温泉付き客室のバリエーションも楽しめます。
夕食はテラスでバーベキュー。
食材は事前にスーパーで調達。
キッチンには調理器具や家電が揃っていますが、フライパンやキッチンペーパーなどは持参すると便利です。
夜は子どもたちと温泉に入り、パパママもリラックスできたということです。



TOWAピュアコテージの貸別荘は、那須高原の広大な森の中に点在する一棟貸しタイプの宿泊施設で、100種類以上のバリエーションが用意されています。
まるで自分の別荘を持っているかのようなプライベート感と贅沢な時間を楽しめるのが大きな魅力です。
特徴・魅力ポイント
- 広々としたリビングやダイニング、キッチンが備わり、家族や仲間とゆったり過ごせます。
- テラスでBBQができたり、森の景色を眺めながらコーヒーブレイクも楽しめます。
- 客室は定員6~8名の広さがあり、三世代やグループでも快適。和室や畳スペース付き、平屋造りなど多彩なタイプから選べます。
- ペット同伴可の貸別荘も50室以上あり、ワンちゃんと一緒に宿泊可能です。
- キッチンには調理器具や家電(炊飯器、電子レンジ、トースターなど)が揃い、自炊もOK。
- 森林浴や星空観賞、朝の散歩など自然を満喫できるロケーション。
- フロント棟には温泉大浴場や露天風呂もあり、遊園地や牧場の入園無料など特典も充実。
利用時の注意点
- 貸別荘は点在しており、フロントから車で10分ほど離れている場合もあります。
- 人気のため、特に休日や連休は早めの予約が必要です。
- 備え付けの調理器具やアメニティは事前に確認し、必要に応じて持参すると安心です。
- TOWAピュアコテージの貸別荘は、広々とした空間と自然、プライベート感を満喫できる那須高原ならではの宿泊スタイル。家族旅行、グループ、ペット連れにもおすすめです。
那須ハイランドパークで大満喫!
宿泊者は「那須ハイランドパーク」の入園が無料!園内には40種類以上のアトラクションがあり、半数以上は3歳未満でも楽しめるもの。
家族連れに人気の「リバーアドベンチャー」やメリーゴーランド、観覧車、屋内型アスレチックなど、年少さんも年長さんも大満足だったそうです。
園内は広いので、ベビーカーや抱っこ紐があると移動が楽です。
那須ハイランドパークで一番人気のアトラクションは「リバーアドベンチャー」です。
水しぶきを浴びながら激流を下る爽快なスリル系アトラクションで、家族連れから絶叫好きの大人まで幅広い層に支持されています。
身長制限がなく、3歳から利用できるため、小さなお子様連れでも家族全員で楽しめるのが大きな魅力です。
他にも絶叫系の「ビッグバーンコースター」や「F²(エフ・ツー)」なども人気ですが、ランキングや口コミで常にトップに挙げられるのは「リバーアドベンチャー」となっています。
牧場アクティビティもおすすめ
「りんどう湖ファミリー牧場」も入園無料特典付き!動物とのふれあい、乗馬体験、乳しぼり体験、芝生広場やボートなど、自然の中で思いっきり遊べます。お弁当を持参してピクニックもおすすめ。
ファミリー旅行のおすすめポイント
- プライベート温泉付きコテージで家族団らん
- 遊園地&牧場の入園無料でコスパ抜群
- キッチン付きで自炊やBBQも楽しめる
- 森の中で非日常体験&リフレッシュ
- 子ども向けアクティビティが豊富
持って行くと便利な旅行グッズ
- フライパン・キッチンペーパー・ラップ(自炊派は必須)
- 紙皿・割り箸・コップ(後片付けが楽)
- ベビーカー・抱っこ紐(パーク&牧場で活躍)
- 防寒着(朝晩は冷え込むことも)
- 雨具(急な天候変化に備えて)
- 子ども用レクリエーショングッズやゲーム
子連れ旅行の注意事項
- チェックイン15時、チェックアウト10時と時間はやや短め。朝は余裕を持って行動を。
- コテージによってはフロントから車で移動が必要な場合も。
- スーパーやコンビニはやや遠いので、買い出しは計画的に。
- アメニティはフロント前のアメニティバーで必要な分だけピックアップ。歯ブラシ・タオル以外は部屋にありません。
まとめ
TOWAピュアコテージは、那須高原の自然と温泉、アクティビティを家族みんなで思いっきり楽しめる最高のリゾート。
那須ハイランドパークや牧場の無料入園特典もあり、コスパも抜群!
小さなお子さん連れでも安心して過ごせる設備とサービスが整っています。
那須高原で家族旅行を検討中の方は、ぜひTOWAピュアコテージで贅沢なひとときを過ごしてみてください。