はじめに
4ヶ月半前に、ブログを書き始めました。まったくド素人のブログ初心者の私が、どのような過程を経験し、壁にぶつかる結果になったのか、その期間をフェイズに分けてたどって行きます。
まず、フェイズ1.は、ブログを始める前の期待と意図についてです。これが、その後に起こる問題の発端になったことを提示します。
ブログに関する知識や経験を1ミリも持たない初心者のありがちな失敗です。しかし、この段階では、私に失敗の自覚はありませんでした。
フェイズ2.3.4.と進んでいくに従って、様々な疑問を抱きつつ、記事の更新だけが主な活動になって行きました。
現役ブログ初心者の現在進行形体験談は、プロが教える問題提起とは少し違ったリアルな悩みの暴露です。
今後、どのような改善策を必要としているのかリサーチしながら、新たにリライトしたブログを発信して行きます。
フェイズ1. ブログ初心者の陥る最初の壁
曖昧なブログ構成
誰の、どんな悩みを、どう解決したいのかという明確な目的を持ったブログ構成に欠けていました。思いつくテーマから、自分の体験記を発信して行きました。
(✴ 自分自身の親との関わり、妹の死、高齢出産、仕事・家事・子育て・勉強の両立、娘・息子との関わり、介護、父母の看取りに至るまで。)
✴ 興味のある方は『キヅキんブログ』のサイトへ→https://ikusuim.com/
ikusuim.com反面教師としての子育て振り返り娘・息子とのかかわり 日記を書き続けてきた 20の頃から、いやもっと前からかもしれません。日記を書き続けて来ました。自分の気持ちを整理するために、その時の思いを書き留めておくために、悩んでどうしたらいいかわからないときに、先のことを思い立っikusuim.com
読者は誰なのか
記事によって、設定する読者層が違い、発信するごとにバラバラのテーマになって行きまました。
ブログは、すべての人生イベントが対象となってしまい、焦点が定まらず、ジャンルそのものが見えない状態になりました。
ブログの意味を理解していない
ブログを書いてみたいと思ったのは、自分の好きなテーマを選び、経験を日記のように書いていけると思ったからです。
WEBライティングの仕事に比べ、締め切りの期限もなく、誰に縛られることもないので、楽しんで書いて行けると思ったのです。
期待が大きく、問題に気づいていない
これまで長年、自分の思いを整理するために日記を書いてきました。これは、自分だけのもので、他の人に見せたことはありませんでした。
これまで自分の中だけにしまってきた自分の人生を、ブログにしてG経験してきたことを残したいと思ったのです。
つまり、私の意図したことは、自分の書きたいことを書くということでした。世に知れ渡った有名人でもない限り、私の個人的な経験に誰も関心の向かない結果になってもしかたありません。
Webライティング開始数年前に、クラウドソーシングサービスのWebライティングをゼロから始め、半年ほど続けました。初めは、執筆活動をこなすのに必死でした。…
「ブログを始めたきっかけ」『alisumiのブログ』2023年11月14日から抜粋:
「再度、Webライティングに戻ろうとも思いませんでした。確かに、執筆活動を効率的にこなすテクニックを習得し、自分の得意分野を開拓することによって、それなりの収益を得ることは可能だと思います。でも、そのために自分の時間を捧げ、お小遣いを稼ぐことが本当に自分の求めていることとは思えませんでした。それよりも、思うように自分のブログを書いて形にしてみたいと思うようになりました」
「ブログを書くことを決めてからは、自分の時間を楽しんでいる思いがあります。ゆったりしたペ-スではあっても、いずれ自分の経験を活かした分野を深掘りして、内容の充実したブログに発展していけたらと思います。」
初心者共通の問題
ブログは、誰かに読んでもらわなければ意味がありません。最初にぶつかった悩みは、アクセス数がないことです。
自分の自己満足で書いている自分のためのブログですから、アクセス数がないのは当たり前です。
しかし、この問題に気づかない初心者は多いのです。
初心者の失敗談として書かれているブログにも、同じような悩みが綴られています。
初心者ブロガーがぶつかる壁、そして、わたしがたどり着いたブログサイト構築の方向性 – 空飛ぶちびまる (自由気ままに)
ブログ構成の改善
今まで積み重ねてきた記事をリライトする上で、以下のステップでブログ構成をします。
- ブログ構成の設定
- 読者層を狭めて想定
- ニーズ分析
- タ-ゲットとする読者の悩み設定
- 狭く深く範囲を絞った上で、体験談の見直し
- リサーチや自分自身の経験知から解決策を提示
まとめ
このブログは、4カ月半前にブログを始めた自分自身の執筆過程をフェイズに分けて振り返るものです。ブログ初心者の陥る失敗をもとに、改善点を探り、リライトの実践につなげます。
フェイズ1.では、最初に陥った失敗として、ブログ構成の曖昧さを指摘しました。それをもとに、リライト前の改善策について提示しました。
無料ブログ作成・開設おすすめはムラゴン。ブログが好き!無料ブログサービスなのに使いやすい機能と見やすい画面、人気のブログや話題のブログ記事が集まっているのがムラゴンブログです。
muragon.com/img/download/muragon-takaralogo.png無料でブログを作成(開設)しませんか? – おすすめはムラゴンブログ!ブログ開設前にブログの魅力やブログが素晴らしい7つの理由をご覧ください。無料ブログサービス「muragon(ムラゴン)」は簡単操作でリッチな記事が作成できます。muragon.comhttps://muragon.com