ブログ 【フェイズ4】ブログの一時停止、その後セミナーで得た新たな認識とブログ改善策 はじめに「alisumiのブログ」(無料ブログ)も「キヅキんブログ」(WordPress個人ブログ)も、ブログ発信を停止することにした。「alisumiのブログ」は、記事にばらつきがあり、雑記ブログとは言え、目的が不明確まとまりがなくなった... 2024.04.20 ブログ
ブログ 【気づき】櫻井のりえさんのオンラインセミナーから学んだこと 櫻井のりえさんのセミナー先日、アメブロ人気ブロガーの櫻井のりえさんのセミナーがありました。講義の内容は、自分のビジネスに、どうブログを結びつけ、集客を増やすかという情報を求めている人たちを対象としていました。私は、まだその段階ではなく、せっ... 2024.04.15 ブログ
ブログ 【フェイズ3】投稿ネタが変化して、アクセス数、記事の質、投稿数に影響 はじめにこの記事では、フェイズ3として、様々な変化が起きたことを提示します。alisumiのブログ(無料アメブロ)とキヅキんブログ(WordPress)では、テーマが違うため、差が現れてきました。そこで、別々に問題点を述べていきます。最後に... 2024.04.15 ブログ
ブログ 【気づき】ブログを書くのは何のため?ビジョンが危ういと、ブログもふらついてくる! ブログを書くことが「楽しい」から「悩み」に変わりつつあった時期自分のやっていることに疑問を持ち始めた時期、YouTubeの動画を見ることに時間をかけるようになりました。・アクセス数を増やす方法・フォロワー数を増やす方法・月1万円の収益を得る... 2024.04.12 ブログ
ブログ 【フェイズ2】ブログサイト設計の土台なしにスタートしてぶつかった壁 フェイズ2. ブログを書き始めてからぶつかった壁この記事では、フェイズ2.として、ブログを書き始めた当初の問題を提示します。モチベーションや期待が大きい割に、思うような結果が出ないという状態に陥りました。2ヶ月目に到達した頃、ネタ切れを起こ... 2024.04.08 ブログ
ブログ 【フェイズ1】ブログ初心者としての曖昧な期待が失敗のもと はじめに4ヶ月半前に、ブログを書き始めました。まったくド素人のブログ初心者の私が、どのような過程を経験し、壁にぶつかる結果になったのか、その期間をフェイズに分けてたどって行きます。まず、フェイズ1.は、ブログを始める前の期待と意図についてで... 2024.04.05 ブログ
ブログ キヅキんブログにおける振り返りエッセイを新たに方向づけるための見直し 家族をテーマに書いてきたエッセイ『キヅキんブログ』は、私自身の今は亡き家族と、結婚による新たな家族をテーマに書いてきたエッセイです。過去の振り返りを中心とした体験記過去の振り返りを中心した体験記で、自分の思いと語ることに重きを置いてきました... 2024.04.03 ブログ
ブログ ブログ体験に関するブログ『やすみのブログ』J ブログ初心者としての曖昧な期待が失敗のもと 4ヶ月半ほど前に、ブログを書き始めました。まったくド素人のブログ初心者の私が、どのような過程を経験し、壁にぶつかる結果になったのか、その期間をフェイズに分けてたどって行きます。まず、フェイズ1.は... 2024.04.03 ブログ
ブログ ブログを始めたきっかけ Webライティング開始数年前に、クラウドソーシングサービスのWebライティングをゼロから始め、半年ほど続けました。初めは、執筆活動をこなすのに必死でした。1つ仕上げるのに時間はかかりましたが、試行錯誤で色々な依頼者からの 執筆を受け入れまし... 2024.04.01 ブログ